玄米粉をミキサーで作る
« 簿記の学習を始めました | トップページ | 不採用通知が来ました »
« 簿記の学習を始めました | トップページ | 不採用通知が来ました »
« 簿記の学習を始めました | トップページ | 不採用通知が来ました »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
はじめまして。私は母の在宅介護をやっていて、玄米粉…今日二回目で。色々解らなくて検索してこちらにお邪魔しました。玄米主食にして10年、酵素玄米の炊き方にして5年。玄米の良さは実感していますが、今の母には無理で。
「水に浸して、その後乾煎りしミキサーにかけて粉にしたのを粥にする」というのを最近始めました。このやり方の前は普通に炊いたのをミキサーで攪拌したのですが、かなり重くてミキサーまわらなくて。玄米クリーム状態にしたくて試行錯誤中です。図々しいですが、良いお知恵があったらお教えいただければ幸いです。
投稿: かめちゃん | 2014年12月 3日 (水) 05:16